キム沢ちゃんねる過去ログ

資格試験について語るスレ

1八絃缶φ:2004/04/11(日) 00:01
英検3級から国I、司法試験、はてはひよこ鑑定士まで、資格取得にがんばっている人、
またーり語り合いましょう。レアな資格・勉強情報歓迎。

関連リンク
↓2ch資格全般板↓
http://school2.2ch.net/lic/

2名無しさん:2004/04/11(日) 01:18
2ゲトー

現在司法書士試験を受けるつもり。

3名無しさん:2004/04/11(日) 01:19
>>2
がんがれ

ところで
弁護士のほうがよくねえか?

4名無しさん:2004/04/11(日) 07:38
弁護士はちとハードルが高い。

5名無しさん:2004/04/11(日) 08:01
そうなん?テレビの法律相談所みてると楽になれそうな気がする

6名無しさん:2004/04/11(日) 08:33
持っていてみんながニヤリとするような
資格をおしえてください。

7東大寺問題児:2004/04/11(日) 09:46
総会屋検定3級、ナニワ流金融道免許皆伝、それに特級相場師。どーだ。

8名無しさん:2004/04/11(日) 17:57
>>4
司法書士も私には十分ハードルが高い。
軽く見ていると厳しいと思うので、しっかり勉強してください。
私は今年2度目の受験です。
書式が間に合うか不安ですが、お互いがんばりましょう。

9名無しさん:2004/04/11(日) 19:12
司法書士って平均年収が弁護士上回ってるらしいね。
バブル期ほどではないにせよ、とくに都市部なんかで開業してる人は
相当な高収入みたい。

10名無しさん:2004/04/11(日) 20:15
>>5
司法試験は、去年のデータで受験者5万人、合格者1200人です。
合格率2、3%というところです。
合格率は今も昔もあまり変わらないらしいです。

11名無しさん:2004/04/11(日) 21:28
科挙

12名無しさん:2004/04/11(日) 22:52
海事代理人

13名無しさん:2004/04/11(日) 23:06
>>9
平均年収については、知りませんでした。
私の知るところ、新規の弁護士、司法書士、共に顧客の確保は大変に難しい
のだそうです。特に、司法書士の場合、大手の事務所に雇われる機会が弁護
士よりも極端に少ないため、開業することが前提になるので、より顧客の確
保は大変なんだそうです。
やはり、登記業務が(高収入を得るための)主な業務になるので、世襲が大き
な力になる司法書士では、営業が大切なのだそうです。これは、弁護士でも
同様かと思いますが、雇われを経由せずに開業する(せざるをえない)場合が
多い司法書士によく当てはまることだと考えられます。
私自信は、年収に関しては弁護士の方が大きいのではないか、と思っており
ます。よく聞く話では、司法書士の場合、年収の半分ほどは業務の為に回す
お金になるとか…(詳細は忘れてしまいました。保険か何かでしょうか?)
最終的に、司法試験、ローを目標としているのならば、敢えて司法書士の資
格を取る必要性は、その為の労力と比較してみると、ないように感じます。

14名無しさん:2004/04/11(日) 23:13
>>10
司法書士試験についても言及すると、同じく去年のデータで、
受験者45,372人
合格者 1,170人
合格率 2,58%
だそうです。
逆転現象も治まり、司法試験よりも高い合格率となりました。
問題の質についてはさまざまな見解がありますでしょうが、決して簡単
に合格を勝ち取ることができる試験ではないようです。

15名無しさん:2004/04/16(金) 00:18
弁護士、司法書士、税理士などの士(さむらい)業は、顧客を確保するあてがなければ止めた方がいい。司法書士の平均年収がいいとを書いていた人がいたが、
収入の多い人と少ない人がはっきり分かれている。合格率3パーセントの割に食っていくのは大変だよ。

16名無しさん:2004/04/16(金) 19:38
公認会計士受ける香具師はいないのか?

17名無しさん:2004/04/16(金) 22:05
香具師ってなに?昔の言葉?

18イドウ:2004/05/14(金) 21:21
資格の取得を目指している方へ。突然ですが図書館で一緒に勉強できる仲間を探しています。
可能な方はメール下さい。ちなみに私は男です。
 neockman@yahoo.co.jp

19イドウ:2004/05/14(金) 21:23
宜しくお願いします

20名無しさん:2004/05/14(金) 21:55
●香具師 やし

アジア 日本 AD 

 矢師・野士・弥四・薬師・八師とも書く。また的屋ともいう。歴史的に伝統をもった露店商であり,人々が多数集まる盛り場において,技法,口上で品物を売る。香具師の起源については,古代にさかのぼる伝承をもっているが,明確ではない。香具師として,幕府から身分権を認められたのが,1735年(享保2)である。また,活躍しはじめたのは天明以降であった。明治時代以降には的屋ともいわれ,各地に露店商組合,縁日組合,三寸実業組合などが組織された。親分子分,兄弟分関係が中心となり,家相互が結合すると親戚関係となる。営業の場所としては,都市の平日(ひらび)と,地方の祭礼,縁日のいわゆる高市(たかまち)とがある。仁義・旅・破門・盃式・襲名・手打符牒・隠話などの慣行がある。破門となるおもな理由は,[1]隠居や親分の蔭口をいった者,[2]金銭を誤魔化した者[3]親分や兄弟分のバシタ(女)と姦通した者などであった。神農皇帝を職業神として祭祀しているのは,香具師と売楽業者がおもなものである。

21名無しさん:2004/05/14(金) 22:37
<font color=orange>無題</font>

22名無しさん:2004/05/16(日) 00:56
>>18
何の資格を取得しようと思ってるのですか?
私も何か資格を取りたいと考えてるのですが、
何がいいのか悩んでるところなんです。
本屋でいろいろ立ち読みしたりしたんですけど、なかなか・・・。

23イドウ:2004/05/16(日) 10:32
私は中小企業診断士を目指しております。国が認定する唯一の経営コンサルトの資格です。難しいですが、やりがいはあると思います。
資格を取るならやはりそれなりに就職に有利なものが良いですよ。

24名無しさん:2004/05/16(日) 11:58
資格の魅力は就職に有利なのもありますね。
あとは、独立系か。
私は某独立系の資格取得を目指しています。
就職にも使えるとは思いますが、独立したいですから。

2522:2004/05/16(日) 12:44
>>23
将来、進む系統のことも考えて、医療系に役に立つような資格を取ろうと思ってます。
今日も本屋に行ってきました。

26イドウ:2004/05/16(日) 18:00
≫24
独立系ってことは司法か司法書士、行書、会計士、税理士、診断士のどれかかな。
お互いに頑張りましょう。
≫22
22さんて理系の方?理系で資格を取ろうって人はあまり聞かないので、驚きです。

ところで、当初の私の目的に賛同の方は連絡下さい。

27名無しさん:2004/05/16(日) 22:14
宅建をとって不動産屋に名前を貸すという危ない道もありますよ

28名無しさん:2004/05/16(日) 22:36
気象予報士取らない?

2922:2004/05/16(日) 22:38
>>26
理系と言われれば、そうかな・・・?
少しでも自分に有利になればと思ってるんです。
ただ、大学での勉強と両立できるかどうか不安があるんですよね。。。

まだまだ、悩み中なので、もし気持ちが決まったら連絡しますね。

30名無しさん:2004/05/16(日) 22:39
>>27
法学部で勉強した痕跡のようなものを残すために宅建をとろうと思ってる。
10月の試験に間に合うかなあ。

31イドウ:2004/05/16(日) 22:46
大学の勉強との両立ですか、それほど深刻にならなくてもいいのでは。
まァ私は不真面目な学生やで基本的に卒業要件を満足すれば良いだろうという
考えですから。実際資格取ったら大学を移ろうかとも思ってるし。
また気が向いたら宜しく頼みます。

32イドウ:2004/05/16(日) 22:49
宅建の最年少合格は確か14歳でした、余計なことですが。

33名無しさん:2004/05/17(月) 20:08
気象予報士って難しいって聞いたけど…

34名無しさん:2004/05/17(月) 20:40
ラグ・フェアーのおっくんは気象予報士の資格持ってるよね

35名無しさん:2004/05/17(月) 21:02
へ〜そりゃ初耳でした。

36名無しさん:2004/05/18(火) 10:01
>>30
宅建は法学部なら2ヶ月まじめにやれば余裕らしいですよ。
まあ何年生かにもよるけど。

37名無しさん:2004/05/18(火) 11:55
>34
しかも当時の最年少記録。
当時は各紙新聞の社会面に掲載されていた。

38イドウ:2004/05/18(火) 23:30
は〜図書館てなんで20時に閉まっちゃうんやろうな。
20時以降に経済棟に移動するのが面倒くさいわ。
南山大や名大なんて土曜日も22時まで開いてるゆうのに。

39名無しさん:2004/05/18(火) 23:53
学部棟は20時以降もやっているんですか?
自分は図書館が20時に閉まってしまうので、その後は帰っています。
学部棟では教室でやっているのですか?

40名無しさん:2004/05/19(水) 00:23
宅建はともかく過去問だけで十分。業法、その他の法令は語呂合わせ暗記。俺は佐藤孝の本をテキストにした。
夏休み2ヶ月しっかりやれば絶対受かる。グッドラック!

41名無しさん:2004/05/19(水) 01:31
図書館の時間延長もしてほしいが
飲食OKの自習室等を作ってほしいものだ。

42イドウ:2004/05/19(水) 13:12
>>39
多分どこの学部でも教室は11時くらいまで開いてると思いますよ。学部棟では適当に
開いてる教室を使ってます。

43名無しさん:2004/05/19(水) 14:32
>>42
そうなんですか。
レスありがとうございます。
経済ではないので会うことはないと思いますが、お互いがんばりましょう

44名無しさん:2004/05/19(水) 19:31
学部生だと8時以降はカードキーがないから玄関は入れないのでは?
まあ誰かが通るのを待ってればいいんだけど。

45名無しさん:2004/05/19(水) 19:37
入れないけど出られる。カギが閉まる前に中に入っていればいい。

46名無しさん:2004/05/19(水) 19:40
なるほど。
鍵は自動で閉まるのですかね?
明日、挑戦してみます。
教室を無断で使用するのは気が引けますが…

47名無しさん:2004/05/19(水) 19:51
カギは時刻が来ると自動的にロックされるよ。
ロックされてから出るときは、ドアについてるカギを手動で外せばいい。
ロックされたらカードキーがないと外からは入れないので、
荷物を中に置いたまま飲み物を買いに出たりしないようにね。

48名無しさん:2004/05/19(水) 20:17
なるほど。帰るときに鍵を開けて帰宅しても自動でロックされますよね?
帰った後に開きっぱなしになるといけないと思い…
いろいろと教えていただいてありがとうございました。
荷物は忘れないように気をつけます。携帯などは要注意ですね。

49名無しさん:2004/05/19(水) 22:32
>帰るときに鍵を開けて帰宅しても自動でロックされますよね?
>帰った後に開きっぱなしになるといけないと思い…

それは大丈夫。ただしこれは全部法文経棟の話なんで、
他は知らないけどね。

50名無しさん:2004/05/21(金) 00:59
下手したら泊り込めるな

51名無しさん:2004/05/21(金) 14:43
文法経棟から図書館へ通じる通路に、各学部生用と思われる学習室を見つけました。
位置的には文学部の地下になると思います。
金属製の重たそうな扉で、中に入る勇気が出ませんでした。
あそこは学部生ならば、誰でも利用できるのでしょうか?

52名無しさん:2004/05/21(金) 17:11
>>51
俺もあそこの部屋気になってた。

53名無しさん:2004/05/21(金) 17:23
>>51
俺も一年間悩んでたよ。あの部屋は使えるのか?

54名無しさん:2004/05/21(金) 18:59
>>51
その部屋は、カンニングなどの行為を行った学生を罰するための部屋です。
窓のない部屋で眩しいライトを当てられながらみっちり「学習」させられます。
立ち入らないほうが賢明ですね。

55名無しさん:2004/05/21(金) 19:26
>>54
まじで?しらなかった・・・・

56名無しさん:2004/05/21(金) 19:33
>>54
初耳です!
はぁ〜立ち入らなくてよかった・・・(-_-)

57名無しさん:2004/05/21(金) 20:13
>>54
ほんとに?ネタじゃないよね?

58名無しさん:2004/05/21(金) 20:37
>>57
ネタだよ

5954:2004/05/21(金) 21:33
>>55-58
相手にしてくれてありがとう。
みんな良い子ですね。

60イドウ:2004/05/21(金) 22:31
は〜今日も疲れた。今日は九時頃に力尽きたが…。それにしても夜の文法経棟はホントに
寂しい。まあ勉強するのには最適な静けさやけどな。さて、前回に図書館で一緒に勉強して
くれる人を募集しましたけど、8時以降に文法経棟で共に勉学に励むことのできる同志も募集!俺は
306によく出没します。ま、気が向いたら頼みます。

61名無しさん:2004/05/21(金) 22:38
自分行政書士の資格とろうとしてるんだが
食っていけるのかこれは
いまいちよくわからないんだが

62名無しさん:2004/05/21(金) 22:51
>>61
行書は食っていけるかは力量次第だそうです。基本的に開業して食えるのは弁護士
、司法書士、会計士、税理士くらいやからなぁ。今年の十月受けるんですか?

63名無しさん:2004/05/21(金) 23:08
受けようと勉強を始めたんだが・・・

64名無しさん:2004/05/21(金) 23:15
まあ、僕も詳しいことはよく分からんから今一度調べてみてください。
でも在学中に取得できれば、もし就職の段になった時も有利に働くと思いますよ。

65イドウ:2004/05/21(金) 23:19
行書も相当難しいようですね。去年の合格率3%を切ってますね。お互い頑張りましょう!
てか一緒に勉強しようしましょうや。

66名無しさん:2004/05/21(金) 23:27
確かに家帰ってもなかなか集中できんから学校でやるのも
手なんだが 図書館の机は高さがあわんみたいで肩がこるんだよね

67名無しさん:2004/05/22(土) 10:20
>>66
同じく!
昨日図書館で勉強してたんだが肩こり酷かった〜

68名無しさん:2004/05/22(土) 13:55
今月31日までなら大学生協でLECの書籍が15%引きで買えるので上手く利用しよう。
店舗に在庫がなくても本屋タウンでの取り寄せでも値引きOKだそうだ。
生協は資格試験目的でも法律関係の本だと1割引になるのは有り難い。
俺は石川県では20人程度しか受験しない資格取得を目指して勉強を始めるよ。
受験者も学校も東京大阪ばかりに集中しているので困るよ。
LECの金沢本校じゃ録画ビデオ学習のVBコースしか用意しないらしい。

69名無しさん:2004/05/23(日) 12:12
>>62
司法書士も食べていくのは相当にきついと聞きます。
どの士業もそうですが、クライアントの確保はやはりきついのでしょうね…
そういう面で弁護士、会計士、税理士は多少有利かと思います。
独立開業となれば、営業は避けて通れない道だと思います。お客様は招かねば来ない現実…;;

70名無しさん:2004/05/23(日) 12:53
士業の場合はお客様一人一人がまさに金の卵を産む鶏なわけだから営業のやりがいがあるってもんだ

71名無しさん:2004/05/23(日) 23:28
税理士も飽和状態と聞くからなー。
士業なら弁護士と会計士が無難と聞いたYO!。

72名無しさん:2004/05/24(月) 00:24
やっぱ弁理士でしょう。

73名無しさん:2004/05/24(月) 11:07
>>72
でしょうね。今後は弁理士の需要が高まるといわれている。
青色LEDがその先駆けか。

74名無しさん:2004/05/24(月) 11:40
>>71
会計士、弁護士も飽和になるよ

75名無しさん:2004/05/24(月) 18:57
>>73
学生向きの資格じゃないことは統計情報で一目瞭然。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih15.htm
選択科目免除が有利だが修士卒などが大半で社会人向け。
更に石川は受験者も合格者も少ない。

76名無しさん:2004/05/24(月) 22:05
>>74
じゃ中小企業診断士ってどうですかね?

77名無しさん:2004/05/24(月) 23:41
>>76
資格を取ってすぐに経営コンサルタント的な仕事が出来るわけではないので、
やはり学生向きではないと思う。
銀行なんかで実務経験をつんでから取る人が多いんじゃなかったっけ。

78名無しさん:2004/05/25(火) 00:29
自動二輪免許だな

79名無しさん:2004/05/25(火) 01:36
>>77
資格を取得した直後、すぐに仕事ができる資格はあるのだろうか。
ここに出てきた、弁護士、弁理士、司法書士、会計士、税理士、etc。
どれをみても、すぐに一人前の仕事ができるものはないと思うが。
資格取得までは知識を得ることにほかならないのではないだろうか。
学生向き、という基準がわからないが、実務経験のない人間は誰であろうとすぐに仕事ができるわけではない。
ただ、資格があれば知識の面で必要最低限の水準はある、と推定できるから、卒業後の進路が決定している人間には、たとえ学生であろうと「向いている」といえるのではないだろうか?
事後的に取得するのであれば、事前にあれば不利に働くことはないだろう。
一般論か。

80名無しさん:2004/05/25(火) 01:38
>>77の見方をすると、学生向きの資格はないな。
語学検定や各種検定くらいか。

81名無しさん:2004/05/25(火) 02:41
国家試験でも一発勝負のとそうでないのとある。
税理士試験の場合だと科目試験だから学生のうちに
簿記ー>財表、法人税くらいとっておく方が有利。
中小企業診断士なら1次試験だけでも合格しておく。
(ただし税理士は一回受かればOKだが、中小企業診断士の
1次は2年くらいしか有効でない)
ちゃんとした国家試験だから1部科目あるいは1次試験だけでも
就職の際ちゃんと履歴書に書き込めるし、1目置かれる場合もある。
ただしさりげなく話を振るのはいいが、あんまり強調すると
コイツ腰掛のつもりかと思われ逆効果の場合もある。

82名無しさん:2004/05/25(火) 02:52
>>79-80
診断士の仕事というのは、例えば弁護士なんかと比べて資格よりも実務経験の重要性が高い
と思ったということだよ。
あくまで相対的に、学生の卒業後の進路に直結する資格ではないなと思ったのだ。
たいした意味はないです。

83名無しさん:2004/05/25(火) 12:41
中小企業診断士で事務所構えている人っていますかね。

84名無しさん:2004/05/25(火) 20:02
>>51
昨日入ろうとドアを引いてみたら施錠されていました。
どの自習室も…自習できないじゃないか、なんなんだあの部屋は?

85名無しさん:2004/05/25(火) 20:25
まさかスーフリ的サークルが............
きゃあ〜

86名無しさん:2004/05/25(火) 22:39
シスアドの合格証が届きました。

就職はまだ決まりません。

87名無しさん:2004/05/25(火) 22:40
がんばろう

8851:2004/05/25(火) 22:41
>>84
言いだしっぺということで、今日、学務係に聞いてきました。
どうやら現在は使用できないようです。
というのも、あの部屋には窓がないなど学習には不向きであるという判断がなされ、資料室として使用されている、とのことでした。
ちなみに、医学科の自習室は、空調設備、情報処理設備などが整っているそうです。
文法経にも、学習室を作ってほしいですね。

89名無しさん:2004/05/25(火) 23:23
密室はやばいぞ。絶対

90名無しさん:2004/05/25(火) 23:30
>>88
乙。総合教育等の自習室でも利用すべし。

91名無しさん:2004/05/25(火) 23:37
換気の悪いとこで屁なんてこいた日には・・

92名無しさん:2004/05/25(火) 23:51
でも総合教育棟って早く閉まるよなー。
この間図書館よりも早く暗くなってたし。

93名無しさん:2004/05/25(火) 23:51
接着剤のいるプラモデルを作った日には・・・

94名無しさん:2004/05/25(火) 23:53
資格勉強のために授業サボってる人っている?

95名無しさん:2004/05/25(火) 23:57
出席を取る授業は皆出席しています。
資格に関連のある授業は出席することが多いです。
関係のない授業は…
という感じです。

96名無しさん:2004/05/26(水) 00:32
>>92
らりぱっぱーってか。

金工大の自習室は24時間やってるらしいね。
今朝の朝日新聞に載ってた。うらやましー。

97名無しさん:2004/05/26(水) 23:06
あげ

98イドウ:2004/05/26(水) 23:26
以前書き込んだのですが、一緒に勉強してくれる同志を募集中。一人で勉強してると
マジつまらんです。大学受験の時は良かったよ…。

99名無しさん:2004/05/26(水) 23:56
私は大学受験の時は孤独に家でひとりで勉強してた。
ていうか2人とか複数で勉強なんて集中できんくない?

100名無しさん:2004/05/26(水) 23:58
>>98
あなたは寂しがりやのO型ちゃんですか?

101イドウ:2004/05/27(木) 00:18
もちろん集中したいから喋ってばっかじゃマズイけど、休憩中にちょっとは
会話したいやん。人が頑張ってるの見ると自分もやらなきゃっていう気になるのは
私だけでしょうか。

102名無しさん:2004/05/27(木) 00:22
確かに大学受験はだいたいクラスみんな同じ方向向いてるしなー
塾だったらなおさら

103イドウ:2004/05/27(木) 00:24
そいうことです。私の周囲には資格勉強してる人が見当たらなかったので募集した
までです。

104名無しさん:2004/05/27(木) 00:29
そうですか、みつかるといいですね。

105名無しさん:2004/05/27(木) 10:29
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8

106名無しさん:2004/05/27(木) 16:30
私も周りにいるといいな、と思ってる。
けれど、資格試験になると、同じ試験じゃないと話が合わなかったり、人によっては難度に固執していたりして、うまく付き合えないかも、っても思うなぁ。
だから、私はひとりでがんばっています。けれで、モチベーションの維持は大変ですよね…

107名無しさん:2004/05/27(木) 17:38
大学受験の時も友人と志望校のランクでもめた。
俺、金大。友、名大。
いまとなってはどうでもよくなってしまったが

108名無しさん:2004/05/27(木) 21:58
私も一人で勉強しています。
当初は友達としていましたが、なんか最近サークルで忙しい
らしいので最近は専ら一人です。

109名無しさん:2004/05/27(木) 22:30
>>107
金大も名大も変わらないっしょ。

110イドウ:2004/05/27(木) 23:02
そうか皆さん一人でやってるんですか…。残念やなぁ。誰か中小企業診断士取得を
目指してる人いませんかね。

111名無しさん:2004/05/28(金) 00:05
童貞処女率(の低さ)では名大に勝ってると思うが。

112名無しさん:2004/05/28(金) 00:12
>>111
つまらん書きこみしないでよ。真面目なスレッドなんやから。

113111:2004/05/28(金) 01:15
良識ある突っ込みで安心しました。スマソ!!

114名無しさん:2004/05/28(金) 07:50
資格取得を目指していること、周囲には話しづらいのかな。
それとも話しても理解して貰えないし軽く流されそうだからか。

115名無しさん:2004/05/28(金) 09:14
あまりにも高いハードルだったら言いにくいなあ
冷たい奴なら「無理だよ」とバッサリ

116名無しさん:2004/05/28(金) 22:25
俺は隠す必要は無いと思う。堂々と休み時間にテキスト広げてりゃいいんだよ。
自分がやろうと思ったら外野のヤジなんか完全無視。人からどうこう言われる筋合い
は無いからさ。

117名無しさん:2004/05/28(金) 22:38
>>116
私もそう思う。資格を取りたくて頑張ってることは悪いことではないし
堂々としていればいいと思う。

118名無しさん:2004/05/29(土) 00:21
>>116
同意。
何でもいいから打ち込めるものを見つけた奴が一番偉い。
俺は・・・、だめぽ。

119名無しさん:2004/05/29(土) 00:25
俺見たいに就職活動もしない、資格の勉強もしない人間はどう思う?

120名無しさん:2004/05/29(土) 00:42
>>119
見下してやりたい、と思ってしまう自分を殴りたい。
他人事とは思えん。

国立大卒というだけで内定出してくれるところもある。
とりあえず今からでも就活してみろ。

121名無しさん:2004/05/29(土) 01:12
>>119
やりたいことないならとりあえず院に行ってみれば?
状況が許すなら。

122119:2004/05/29(土) 01:53
考えてみる

123名無しさん:2004/06/01(火) 22:04
あがってんのさがってんの

124名無しさん:2004/06/01(火) 22:34
さがってるんじゃないかな。これは俺の勘だけど。

125名無しさん:2004/06/02(水) 15:58
はっきり言っとけ!

126名無しさん:2004/06/02(水) 17:28
ソムリエって難しいの?

127名無しさん:2004/06/02(水) 18:48
調理師って難しいの?

128名無しさん:2004/06/03(木) 01:51
稲垣五浪の五浪は五浪しても大学に入れ

129名無しさん:2004/06/03(木) 20:54
編入学したい…

130名無しさん:2004/06/03(木) 21:00
>>129
金沢に勝る大学なんてそうは無いべ。
旧帝大くらいじゃないか?

131名無しさん:2004/06/03(木) 21:02
早稲田慶応でもいけば?

132129:2004/06/03(木) 21:15
今日資格試験の勉強してたら非難されたからさ・・・

133名無しさん:2004/06/03(木) 21:27
>>132
アリとキリギリスを思い出せ

134129:2004/06/03(木) 21:28
実は私、メンヘルでありまして病院通っていて…他人の言動がすごく
気になるんです。

135名無しさん:2004/06/03(木) 21:30
じゃあ、ひとりで勉強するようにすれば?

136129:2004/06/03(木) 21:34
一人でやってます。
知らない通りすがりの人が言ってたんです。
あなたに関係ないでしょって感じがすごくしたのですが・・・
こんな雰囲気の学校嫌だとちょっと大げさかもしれませんが
思ってしまったのです。

137名無しさん:2004/06/03(木) 21:37
LECとかの答練や模試って受けるべきかね?行書なんだが

138名無しさん:2004/06/03(木) 23:38
>>136
俺も絶対無理だって他人に言われてる
ぶっとばしてやりたい

139赤煉瓦総帥:2004/06/04(金) 02:17
>>136
どこの大学に行ってもそういう奴はいると思う。国立私立レベルを問わずに。
他人がどう言おうが気にするな。俺は司法試験突破のために勉強しているが、
友人に「量の多さに挫折するだろうに。」と言われた。
それは確かに、そう思う奴がいてもおかしくは無い。試験が試験だけに。
俺が、法学部でもないし、馬鹿だというのも大きな理由ではあるが。
だが、俺は決めたんだよ。絶対に法曹になると。就職活動もしない。
136も、まさか中途半端な思いつきで資格勉強をしているわけではあるまい。
その有資格者になって絶対に成し遂げたい事があるんだろう。
他人の言行に振り回されているのは、自分に自信が無い証拠だ。

だけどさ、136自身が自分を信用してあげられないでどうするわけよ。
136自身がやりたいと思っている事を自身が応援してあげられなくてどうするわけ。
そんなままで勉強し続けても絶対成功しない。病院に通っているとか関係ない。
他人の言行なんか自然に無視できる位の強い意志と自信をもって勉強したら、
絶対に成功するって。だから、頑張ろうよ。俺も頑張る。そして、絶対に成功させる。
不快に思ったらごめんな。

140名無しさん:2004/06/04(金) 02:28
某先生曰く
「自分を信じることが出来ない奴に努力する価値は無い!」
だそうだ。
ということで自分の可能性を信じるところから始めよう。

141名無しさん:2004/06/04(金) 07:36
通りすがりの人が何故資格試験をけなすのだろう・・・
通りすがり人がおかしいのだけでは

142名無しさん:2004/06/04(金) 18:28
私も司法試験に挑戦しています。
>>139氏と同じように周りは反応しますね。けれど、気にしていません。
友人は応援してくれていますし、「量が多いから挫折する」など批判的なことを言う人間は「量の多さ」すら知らない人間ですから。
私と、司法書士試験を受験する友人を比較する人間も周りにいます。比較し、友人に簡単に合格できるだろ?というようなことを言いますが、それも何も知らないんだな、と気にしていません。
少なくとも、私の周りには司法試験や司法書士試験の名前を知っている人間はいても、中身を知っている人間はいないんだな、と。
全ては、何も知らない人間が、一般的な世間の評価で難易をつけていっているだけです。
実際は、彼らが思っているよりも遥かに途方もなく大変であることを知らないだけです。
気にせず、自分の道を進んでください。

143名無しさん:2004/06/04(金) 19:34
俺も昔は法学部は言ったからには法曹界に・・・とか甘い幻想を抱いてたな。
>>142とかは俺みたいに挫折せずに頑張ってもらいたい、マジで。
滑ったとき、今学んだ法知識は社会に出て役立つということはあまりないだろうけど、
試験に向けて努力をしたということは大きな財産になると思う。

144名無しさん:2004/06/04(金) 19:49
自分で選んだ道を他人にけちつけられるのはイヤやわ

145イドウ:2004/06/04(金) 22:21
私の周りにも資格試験を甘く見てる人間が沢山いて実に腹立たしい。
私は中小企業診断士を目指してるんだけど、勉強もしてないくせに「一次試験ぐらい
簡単だろ」とか言われたことがある。あと、人が勉強してるそばで「就職には専門の
成績も影響すもんな。あ、あんたは資格取るから関係無いか」ってあからさまな皮肉
を言われたこともある。思うに、彼等には人が勉強してるのを見て内心焦りを感じて
るんとちゃうかな。ま、そういう奴は黙殺。皆さんも自分だけを信じて頑張りましょう。

146名無しさん:2004/06/04(金) 23:12
>>139
自分を信用していないわけではないのです。非難されても自分が
その資格をとりたいという思いは強く勉強はしています。他人の
言行が自然に無視できるくらいの強い人間になりたいとはとても
日頃から思っています。この資格勉強をすることを通じて資格取
得のみが目的ではなく精神面でも成長していきたいです。それと
不快に思うなんてとんでもないです。むしろ最近鬱ぎみでしたの
でガツンと言われて、プラス思考へ気持ちが切り替わったと思い
ます。お互い頑張りましょう。
>>142>>145
皆さんも周囲のことで苦労してるんですね。自分を信じて頑張って
いきましょう。

今日は資格勉強もしましたが、合間に息抜きとして読書もしました。
カーネギーの「人を動かす」個人的によかったです。「あぁ、話が
通じない相手にはこうすればいいのか」ということがわかった気が
します。まぁあくまでわかった気がするの範囲ですが…。でも久し
ぶりにいい本だなと思いました。ではこれからも資格勉強に日々励
んでいきます!このスレの皆さんが資格取得できることを祈ってい
ます。

147136:2004/06/04(金) 23:14
>>146
あ、146=136の者です。すみません。

148名無しさん:2004/06/04(金) 23:34
MOUSってどうかな?

149名無しさん:2004/06/04(金) 23:37
シスアドと簿記2級はどっちが就職有利なんですか?
今年の秋のシスアド受けて、2月に簿記2級受けて、
両方合格しようとするのは無謀でしょうか?

150名無しさん:2004/06/05(土) 01:00
初級シスアドだったら、いちおうPC知ってますって程度にしか
個人的には思えないんだけど・・・。

企業側の人間じゃないので、なんとも言えないけどね。

151名無しさん:2004/06/05(土) 05:21
簿記の方が有利だとは思うが、両方取ることは無理じゃない。

シスアド午前は過去問の流用が多いので過去問をこなすこと。
午後は表計算とSQLを過去問を解いてよく問われるポイントを理解しておく。
QC7つ道具を利用しての応用問題は表の読み方と
問題文を早く正確に読めるようにしておくこと。
テキストとしては1週間でわかる初級シスアド集中ゼミがおすすめ。
わざわざ資格学校に通う必要はない。

シスアドは合格のために学習することで
「パソコンが得意です。表計算ソフトも使いこなせます。」という
主張を嘘にしない最低限の知識を身につけることはできるんじゃないかな。
採用後半年で辞めなくても済む保障みたいなモノだと思うと良いじゃないかな。

ネットでも現実と同じように「〜の資格は意味がない」と否定して回っている
人種がいるので受験期間中は掲示板などに出入りしないようにね。

152名無しさん:2004/06/05(土) 09:35
じゃあ基本情報処理はどうですか?
初級シスアドと比較して。
この秋にどっちかとりたいな〜とは思っているのですが。

153名無しさん:2004/06/05(土) 18:32
初級シスアドは今受けても合格できる位のレベルです。
基本情報技術者試験は、午後試験にアルゴリズムとかアセンブラとかあるので、多少の勉強が必要だと思います。
個人の現段階の理解度の差で多少かわりますが、初級シスアドと基本情報技術者試験の差は大きいと思います。

154名無しさん:2004/06/05(土) 20:01
シスアド持ってるけどエクセルわかんね。

155名無しさん:2004/06/05(土) 20:54
校舎の学習ルームにカッターナイフ持参で一緒に勉強してくれる人はいますか?

156名無しさん:2004/06/05(土) 21:14
>>155
笑えない

157名無しさん:2004/06/05(土) 21:29
>>155
容姿をけなしていいですか?

158名無しさん:2004/06/06(日) 07:58
情報処理試験は合格後に一時金や受験料が貰える会社があるわけで
今から取得しておくべきかどうかはちょっと判断に苦しむ。
ハローワークのIT系求人なら基本情報の資格を持っていることが前提のものが多いが。

159名無しさん:2004/06/12(土) 17:54
明日の簿記検定受ける香具師いるかぁ?

160名無しさん:2004/06/18(金) 21:47
一級管工事施工監理技師ってどうよ

161名無しさん:2004/06/18(金) 22:32
貯金全部たまったんでバイト全部やめて
運転免許コンプリートを目指して頑張ろうとおもいます
とりあえず手始めに大型二輪でも取ろうかな

162名無しさん:2004/06/19(土) 02:09
ひよこ鑑定士をとろうとおもったのだが、
調べてみると最低でも58万かかるらしいな
実務経験も必要らしいし

163名無しさん:2004/06/19(土) 02:15
↑高すぎて笑った

164名無しさん:2004/06/23(水) 16:55
ひよこ鑑定士、お そ る べ し ・ ・ ・

165名無しさん:2004/06/24(木) 23:05
ところで、技術士って難しいの!?
資格があると社会にでてから月収10万UPって聞いたんだけど・・・

166名無しさん:2004/06/25(金) 23:44
司法書士の通信講座、共同購入してくれる人いないかな。

167名無しさん:2004/06/26(土) 21:00
銀行業務検定受けようと思いますが、いい教科書あります?

168名無しさん:2004/06/26(土) 21:05
資格関連書籍探すならここを見るべし
http://puroresu.fc2web.com/sikaku1.htm

169名無しさん:2004/07/01(木) 22:36
そこ経由でアマゾンで買う奴がいるとサイトを運営しているお前に
キャッシュバックがあるのな。つか単に羅列されても全く役立たない。

170名無しさん:2004/07/25(日) 21:36
最近暑いから資格の勉強も皆で休憩か。

171名無しさん:2004/08/02(月) 16:56
テスト終了資格勉強再開age

172名無しさん:2004/08/05(木) 21:41
「将来の収益につながるリストラ費用は開発費にあたるか?」
って問題にモッテカレター!

173名無しさん:2004/08/07(土) 19:34
なぁ勉強してて1日が48時間欲しいって
思わないか?
ここ毎日思うのだが…

174名無しさん:2004/08/07(土) 21:55
何か近々、試験受けられるんですか

175名無しさん:2004/08/07(土) 22:02
近々ってわけではないが…
勉強する時間も欲しいいし、遊ぶ時間も欲しいからねぇ。
何か多少は遊ばないと夏休みって感じしないし。

176名無しさん:2004/08/07(土) 22:06
偉いなあ

177名無しさん:2004/08/07(土) 22:48
テクニカルエンジニア(ネットワーク)受かった人いる?

178名無しさん:2004/08/08(日) 07:39
ソフ開までで止めておくつもりですが、
もう少し上までいくべきなんかな?

179名無しさん:2004/08/09(月) 23:04
全般的に…学歴制限なしの資格はそれ自体は役に立たんだろうが
資格取得への勉強の過程で得るものがあるだろうね

180名無しさん:2004/08/16(月) 23:17
そろそろ簿記って資格を調べるかな

181名無しさん:2004/08/22(日) 19:12
簿記って前回合格者絞りすぎの感
次回は合格者インフレの予感

182名無しさん:2004/08/25(水) 03:30
そうともいえないw 今後は合格者絞って資格のプレミアつけるらしい

183名無しさん:2004/08/25(水) 03:31
↑出所キボン

184名無しさん:2004/08/25(水) 14:47
資格取ったからって就職できるとはかぎらねえ・・・ニートっていうらしいね。

185名無しさん:2004/08/25(水) 18:29
>>184

ニートと資格に何の関係があるんですか

186名無しさん:2004/08/25(水) 19:45
簿記の資格は要らんが内容は勉強…どうせなら合格したいね

187名無しさん:2004/09/08(水) 23:06
何の資格試験ですか?age

188名無しさん:2004/10/24(日) 20:54
行政書士試験に落ちやした
受けたやついる?

189名無しさん:2004/11/10(水) 19:40
司法試験の合格者キター
今年は6人合格か

去年口述で落ちた人は受かったみたいだね
とりあえずオメ

合格者0だった去年は、
北国新聞はご丁寧にも大きくとりあげてくれたけど、
今年はどうなんだろうね。

190名無しさん:2004/11/16(火) 21:50
もうすぐ簿記

191名無しさん:2004/11/16(火) 22:09
商業簿記のほうはともかく。
原価計算がようわからん。

192名無しさん:2004/11/16(火) 23:51
>>191
1級でつか?

193名無しさん:2004/11/17(水) 02:40
簿記2級、のんびりしすぎた。
1週間でやりきるしかない!!!

194名無しさん:2004/11/17(水) 09:03
簿記2級は6月は合格率5%だった。
今回はどうなることやら…

195名無しさん:2004/11/17(水) 15:54
簿記うける人間ってとりあえずなんでもいいから資格でもとるかって奴だよね

196名無しさん:2004/11/17(水) 17:37
>>194
今回はその反動で合格率があがる気が・・・

197名無しさん:2004/11/17(水) 19:48
>>196
そうだな。
2回目の受験の人がたくさんいるだろうし。

198名無しさん:2004/11/26(金) 05:38
簿記はどうだった?
前回に続き、過去問が通用しないままだった?

199名無しさん:2004/11/26(金) 09:21
簿記2級は簡単だった。
前回受けた人がかわいそうだ。

200名無しさん:2004/11/26(金) 12:56
商工会議所のHP見た。
前回の結果ある意味有り得ないな。

201名無しさん:2005/01/17(月) 12:23
ソフトウェア技術者の資格とるか迷ってるんですけど、
誰か持ってる人いたら勉強時間や良い参考書など教えてください

202名無しさん:2005/02/22(火) 23:22:53
もうすぐ簿記。ヤバイ!!!

203名無しさん:2005/02/22(火) 23:46:24
>>201
ここ参考にして
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/goukaku/goukaku5.htm

204名無しさん:2005/02/28(月) 01:47:50
簿記3級あんま勉強せずうけました。
こけました。
自己採点とかしてみたら第2問なんか10点中4点だった。

205名無しさん:2005/04/11(月) 22:54:26
資格取ってやる!!って奴いませんかぁ

206名無しさん:2005/04/11(月) 23:03:48
ノシ

207名無しさん:2005/04/12(火) 02:57:43
休学して、難関資格目指している人もいるね

208名無しさん:2005/04/12(火) 20:51:09
ほぉ…休学してまで取る価値のある資格か

本当に実力あるなら

資格あろうが無かろうが
休学しようがサッと卒業しようが

関係ないのでは
と身も蓋もないコメントを

209名無しさん:2005/04/12(火) 21:35:56
行間あけて、嫌味をたれるなよ。
ダッセ

210名無しさん:2005/04/13(水) 19:38:24
休学して取る難関資格って何?

211名無しさん:2005/04/13(水) 20:00:32
陰陽師

212名無しさん:2005/04/13(水) 20:14:58
司法試験とか

213名無しさん:2005/04/13(水) 22:33:23
東京大学医学部の入学証とか

214名無しさん:2005/04/15(金) 00:09:14
学部卒業すると自動的に付いてくる資格(?)ってありますよね。。。

215名無しさん:2005/04/15(金) 00:39:59
教育学部の学校教育だけじゃないの?

216名無しさん:2005/04/21(木) 03:43:34
学士

217名無しさん:2005/05/14(土) 19:36:15
6月12日 簿記申し込んだ?

218名無しさん:2005/05/14(土) 20:59:54
申し込んだ。

219名無しさん:2005/05/14(土) 22:48:40
何級?

220名無しさん:2005/05/14(土) 22:54:30
そんなもん知ってどーすんの?

221名無しさん:2005/05/14(土) 23:13:23
準2級

222名無しさん:2005/05/15(日) 11:18:06
漢検ですね

223名無しさん:2005/06/12(日) 13:18:16
簿記オワタorz
11月に同じ級受けなおさないと

224名無しさん:2005/06/12(日) 14:55:46
原価計算びみょ。。
また11月か・・・

225名無しさん:2005/06/12(日) 15:18:18
また受験料払うのか・・・
証明写真代も・・・

226名無しさん:2005/06/12(日) 15:19:14
お疲れ。最終的には税理士まで行こう!
他に何か資格勉強してる人います?

227名無しさん:2005/06/12(日) 15:32:23
>>226
おまいさんは独学??

228名無しさん:2005/06/12(日) 16:37:00
>>225
証明写真は余りがあるからいいが、受験料バカにならんね…

229名無しさん:2005/06/12(日) 17:06:33
>>226
税理士って2級まで持ってれば十分だと聞いたことあるが。

230名無しさん:2005/06/12(日) 18:01:02
受験資格は簿記なら1級持ってる必要があります

231名無しさん:2005/06/12(日) 18:11:59
>>229
十分かどうかはわからんが、
簿記1級と税理士の簿財試験の範囲はかぶらんみたいやね。

232名無しさん:2005/06/12(日) 18:13:07
>>230
経済か法学部なら、大学で単位をとれば受けれる

233名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:58
とりあえず次受かるように勉強続けて頑張ろうな

234名無しさん:2005/06/12(日) 21:17:17
よしっ、次こそは合格してやる!!

235名無しさん:2005/10/09(日) 01:01:25
資格試験といえば、この前TOEIC受けたんだけど、はっきり言ってリスニング
だけで45分!!! リーディングが75分!!! 計120分!!! ありえない!!!
最後の方で、長文読んでいても、内容が頭に入ってこない…。センター試験の
英語とはもう比べ物になりません!!!

236名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:52
会計士って良いかな

237名無しさん:2008/02/15(金) 23:10:54
>236
ググレかすw

238名無しさん:2008/02/16(土) 17:32:24
簿記

239名無しさん:2008/06/08(日) 21:23:38
10月にある「総合旅行業務取扱管理者」もしくは9月にある「国内旅行業務取扱管理者」の試験を受ける方いますか?

240名無しさん:2008/06/08(日) 22:02:29
司法試験通るやつおるん?

241名無しさん:2008/06/09(月) 00:23:02
>>239
去年国内受けたよー。
今年は総合を受ける予定。

242名無しさん:2008/06/09(月) 20:41:33
>>241
生協開催の対策講座を受講されてました?

243名無しさん:2008/06/13(金) 12:39:33
これからは弁理士

244名無しさん:2008/07/11(金) 04:11:02
公務員講座のテキスト確認したんだけどすごく量が多くて驚きますた…

ミクロマクロ経済学やばそうです

245名無しさん:2008/07/11(金) 06:53:04
>>244
大丈夫。問題集三回もやればある程度はいける。
問題は4時に起きたのか、4時まで起きてたのかだ。

246名無しさん:2008/07/12(土) 11:01:03
>>245
>問題は4時に起きたのか、4時まで起きてたのかだ。
意味が分からないのですが・・・

247名無しさん:2008/07/12(土) 14:06:50
>>246
卒業するまでROMってろw

248名無しさん:2008/07/12(土) 18:34:53
>>246
ごめんね。245です。言いたいのは、徹夜で4時まで起きてたら、
生活リズムが大分狂ってるだろうから心配で。
やっぱ規則正しい生活することが一番大事だと思うよ。
勉強するにしても朝型と夜型の人じゃ学習スピードも違ってくるらしいし。
まあ朝型にしても4時は早すぎかもねw
とりあえず頑張って下さい!応援してます^^

249244:2008/07/12(土) 22:35:38
>>248さんへ
ありがとうございます☆
四時まで起きてました☆☆
次の日は1、2限自主休講でした(´・ω・`)
公務員講座は問題集もろくにやってませんががんばります!

250名無しさん:2008/07/14(月) 00:10:52
 NRTN
  TRN
+  BN
―――――
 BRTN

251名無しさん:2008/07/14(月) 00:28:15
>>250
何が言いたいw

252名無しさん:2008/07/14(月) 00:28:47
>>250
うはwww
それ先週やりかけたやつじゃん

253名無しさん:2008/07/14(月) 00:30:39
>>250
ひとまずN=5だということはわかった
あとは知らん

254名無しさん:2008/07/14(月) 00:37:03
>>250
B=6、N=5、R=3、T=9だよな?

255名無しさん:2008/07/14(月) 02:43:28
>>254
俺もそう思う。

256250:2008/07/14(月) 02:51:09
ムダにスレ伸びとるww
てか公務員講座って申し込まなくても受けれる気がするw

257名無しさん:2008/07/14(月) 04:48:28
チェックしてねえしな

258名無しさん:2008/07/14(月) 11:01:59
なんで自然研棟の教室で公務員講座やるのか意味わからん
ホワイトボードでやってるから字は見えにくい
(だいたいあのデカイ電子黒板?みたいなのいつ直るんだよ・・・)

教育学部棟の教室は冷房きかないって言ってたけど、普段はきいている

受講者は理系学生よりも文系学生の方が多いはずだから、移動負担の少ない教育学部棟でやるべき

259名無しさん:2008/07/14(月) 13:18:06
時間外ははいらんという意味かも>教育の冷房

260名無しさん:2008/07/14(月) 14:46:40
金大の講義室はクーラーの効きが緩いとこ多いよな

261名無しさん:2008/07/14(月) 18:26:53
公務員講座は講義の内容はともかく、色々とぐだぐだすぎる

262名無しさん:2008/07/14(月) 18:43:36
公務員講座の数的処理の先生あたま良すぎ
あんなにスラスラとできてかっこいい

263名無しさん:2008/07/14(月) 21:37:18
文系の人間にとって、数的は悩みの種だな(ToT)

264名無しさん:2008/07/14(月) 22:18:16
1冊目はまだ楽しくできたが2冊目はなあ
あれ数的ってよりも数学だわな

265名無しさん:2008/07/15(火) 10:34:15
文系だからって数学が不要と考えている人の大半は
自分が数学ダメなことの言い訳に使う
精進しとけ小人ども

266名無しさん:2008/07/15(火) 10:42:04
>>265
日本語でおk

267名無しさん:2008/07/16(水) 19:33:44
ってかどの教科もやったかやらないかぢゃね
理系だから数学できるんぢゃなくて、理系がそれだけ数学に時間割いたってことだろ
世界史とか古文にかけた時間数学にかけてれば文系だって数学できるようになったはず
まあ大学入ってからの勉強量は理系>>>文系だろうけど(特例除く)

268名無しさん:2008/07/16(水) 21:06:49
>>267
君は国語に時間割いた方がいいよ。

269名無しさん:2008/07/16(水) 23:05:49
>>267
国語もだけどその前に常識的な考え方を学んでくるといいよ

270名無しさん:2008/07/17(木) 02:37:02
>>268>>269
ちょっとは建設的なレスしようぜ
誰も無意味な煽り期待してない
大生ぢゃねえんだから

271名無しさん:2008/07/19(土) 12:12:59
今日は教員採用試験
本当にやる気があり、実力のある奴等が採用されてほしい
コネ採用教師は詞ね バカカス

273名無しさん:2008/07/22(火) 01:04:04
あれ? ここにもう1メッセージあったような気が……。

274名無しさん:2008/07/22(火) 01:05:31
やっぱり番号が飛んでる。

275名無しさん:2008/07/25(金) 18:53:10
ザ・ハンドで消されたんだな、きっと

276名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:26
管理人さんが消した場合は除雪ってなりますよね?

277名無しさん:2008/07/27(日) 04:55:18
したらばの場合、除雪か完全削除かはそのつど選択できるはず

278名無しさん:2008/07/27(日) 08:29:45
ネタはコネ採用じゃね
実名あげたとか

279名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:36
いやそうじゃなかった。
ものすごく拙劣な、金大生ヘの煽り。
ここまで低級だと誰も反応しないだろうな、と思った記憶が。

280馬鹿ども:2008/07/31(木) 03:56:53
三流レベルの金大生は早く寝ろって
お前らが仮に国に受かったって官庁面接で落とされるよ。

281ん?:2008/07/31(木) 04:03:05
ものすごく拙劣??京大生の書き込みのことか??彼の書き込みは言い方は悪かったが、核心を突いていたと思うよ。279は学歴コンプの塊なのでは?同じ金大生としてあからさまにコンプレックスを表ざたにするのは止めてもらえますか。恥ずかしいので。

282名無しさん:2008/07/31(木) 20:11:28
京大生? >>272 にそんなこと書いてあった?

283名無しさん:2008/08/02(土) 01:17:41
279 です。
「ものすごく拙劣な、金大生ヘの煽り」と書いたのは
関西で「キンダイ」といえば「近大」のこととか言っていた部分のことです。
略称の有名度は資格試験と何の関係もありませんからね。

284名無しさん:2008/08/02(土) 20:07:42
オレは関西出身で薬学部だが、
「キンダイの薬学部やって?」と親戚のおばちゃんに尋ねられて、
「はい。あ、でも、近畿大学じゃなくて、金沢大学です」と答えると
かえって株が上がった。

285名無しさん:2008/08/04(月) 23:56:03
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi;=1217596687&res;=2
面白いサイトですw

286名無しさん:2008/08/06(水) 05:21:05
284のケースはおいしいよな

287名無しさん:2008/08/06(水) 12:50:12
>>286 
オレは薬学部に限らず、それぞれの学部において金沢大>近畿大だと思っているけど。

288名無しさん:2008/08/06(水) 15:47:51
大体、キム沢大学が、訳の分からない阿呆私大に劣る分けないだろうw
ワロスw

289名無しさん:2008/08/06(水) 16:10:49
すべては卒業してからだろう。
三流の金大とか言ってるヤツが社会出て役にたつと思えない。
よくて地方上級職の使えない役人で終わりそうと想定。

290名無しさん:2008/08/07(木) 08:19:29
>>284
てか近畿大学と金沢大学を一緒にされたら、金沢のやつ悲しいだろうな。。
かたや金だせば入れる3流私立、かたや2流国立。。近畿大学なんて行く価値なくね。

291名無しさん:2008/08/07(木) 11:54:12
予備校のセンターランクとか偏差値ランクを見ると、金大薬学部に行けたなら、

北海道、東北など地方旧帝の薬学部に行けただろうに。もったいな(ry

292名無しさん:2008/08/09(土) 12:25:58
俺の知り合いは金大薬学部落ちて早大理工学部受かったよ

293名無しさん:2008/08/10(日) 09:30:57
日本の私大なんて、何処もゴミだろw

294名無しさん:2008/08/10(日) 11:47:27
>>293
早なん慶?

295名無しさん:2008/08/10(日) 13:58:17
国立にあらずんば人にあらず

296名無しさん:2008/08/14(木) 11:53:09
さすが国立(くにたち)のお嬢様はおっしゃることが平民とは違いますね。

297名無しさん:2008/08/16(土) 19:23:36
みんな公務員講座の問題集やってる?
漏れはまだやったことすらない…
やばいよ……

300キンキン生:2008/10/03(金) 20:59:09
頑張って石川県庁に逝こうぜ